調和する家【施工事例から学ぶ矢巾町注文住宅のこだわりポイント】
矢巾町 35.03坪
ブランド別|すべて
不変的な形・色・素材を採用した外観。
時間の経過に耐えうる「アセットデザイン」
窓の配置は「パッシブデザイン」の基本。
敷地を読み解き、住んでからのランニングコストにメリットがあるような窓の配置を計画しました。
リビングは吹抜けや連続して並ぶ大きな窓によって開放感を感じる、気持ちのいい空間です。
外に広がるウッドデッキ、その先に見える庭の木々や稜線。
室内の木の質感。 心地よく過ごすための設計・設えです。
リビングの壁の一部は板張りに。
木の質感が迎えてくれる自然のぬくもり。
素材感や色のトーンにこだわり、心地よい空間もデザイン。
ダイニング・キッチン。
リビングから緩やかに仕切られた空間。
濃淡が際立つデザインです。
冬場は日光が差し込むように計算された設計。
取得熱による暖房効果もデザインしています。
家族が集う、団欒の中心となる場所です。
リビングのすぐそばにあるヌックは他のスペースから視線を閉ざした「個」の空間。
趣味、書庫、昼寝、幼少期のベッドスペース…など、ライフスタイルに応じて過ごし方を変えられる場所です。
落ち着いて過ごすための天井高、照明にしています。
玄関のすぐそばにある手洗い。
家族の時間が重なりやすい場所を快適にするためのツインボールの提案。
木やタイルの質感が感じられる空間に仕上げ、帰宅時にやさしく迎えてくれるような雰囲気を演出しました。
2階ホール。
お子さんが小さい時には家族の寝室に。
個室が欲しくなったら仕切って個室に。
現在は大きなひとつの空間ですが、家族構成や過ごし方の変化に合わせてアレンジができる、フレキシブルな場所です。
ギャラリー。
完全に仕切った個室にせず、リビングや2階ホールからの明かりを取り入れることで家族の気配が感じられる場所です。
寝室は眠る・休むためのデザイン。
眠る・休むために余計な物を排除し、天井高、素材、色調、照明を計画。 窓は必要最小限に。
窓を開けると室内に風が流れ込み、気持ちよく過ごせます。
現在開催中の各種イベントはこちらからどうぞ!

現在開催中の各種イベント情報はこちらをタップ
滝沢市牧野林モデルハウス
【来場予約受付中】
2階リビングから見渡す四季の絶景 岩手山と暮らす家

|
北上市しらゆりモデルハウス
【来場予約受付中】
居場所のある暮らし ひとりひとりが自分らしく過ごせる家

|